精巣腫瘍摘出、ブログ2020

精巣腫瘍の疑いあり。診察、『高位精巣摘除』の手術を受け、退院しました。記憶を頼りに、経過をブログにつづっていきます。

手術後の経過(3ヶ月)

 

手術から3ヶ月が経過した。体調は日に日によくなっているのが実感できている。傷口のところが、まだ時々「ピシッ」と痛む。右足に体重を乗せて傷まないか、試したことがある。体重を乗せたら、「ビキッ」となり、痛みが走った。それ以来、より慎重に歩くようにした。それでも少しずつだけど、歩くスピードは速くなっている。手術前と比べると85%くらいは回復していると思う。

 

目標にしていた改善生活は、ここ1ヶ月遠のいていた。思い返してみると、目標が高すぎたと思う。なかなか、楽しめる内容でもなかったな、とも思う。目標を変更して継続して取り組めるものを模索していこう。

食事について。野菜中心にとか、栄養バランスとか、考えるのが疲れる。よく噛む、そして食事を楽しむことにする。

 

運動について。足裏を見る。不調のサインが出ているかもしれない。「運動しないと」と、思っていてもできないでいる自分にイライラしてしまう。簡単にできるもの、体幹やバランスとりをやってみる。もしくはストレッチなど。

 

目標を考えていたら、やる気が湧いてきた。

ラッキーボックス

足裏マッサージを続けてよかった。膀胱の反射区のむくみがとれた。ひとつ成果を上げることができ、うれしい。簡単なことでも、続けていれば効果があること、少しずつでも続けられたことがよかった。これからの足裏マッサージに、期待をもって取り組んでいきたい。

 


前向き言葉について、何かいいことないかなと思っていたとき、ふと思いついた言葉「ラッキーボックス」。この箱は、想像上のもの。この箱を開けるとラッキーなことが起こる。何かいやなことがあったら、この箱にしまう。便利な箱??を想像して、気持ちを前向きにしていこうと思う。

幸運の女神の前髪を掴む

自分の性格は優柔不断なところがある。あれこれ迷う時間が多いと思う。何かひとつだけでも決めてやり切りたい。生活改善の目標で足裏マッサージをすると決めていた。今のところの達成率は週に2回という結果だ。できていない理由は、①忘れている②マッサージ後の足を洗うのが面倒、とういう具合。足裏の膀胱の反射区がむくんでいる。今日はマッサージをやりたい。目標ではないが、こんにゃく湿布をするとリラックスできる。こちらも週に2回やってみた。

 


自分の時間をどう過ごすか考える。子どもたちと遊ぶことが思い浮かぶ。「トランプしよう」ある日長女が言った。でもその日、自分は疲れてた。「また今度ね」それから、何日経っただろうか。子どもたちと過ごす時間を大切にしたいと思った。幸運の女神は前髪しかないらしい。後ろ髪を掴もうと思っても掴めない。今日は少し前のめりでいこう。

8月18日、体調

お盆休み中に海水浴に出かけた。海の水は冷たかったが、子どもたちは大喜びで遊んでいた。海開きしている海水浴場があって本当に助かった。子どもたちの喜ぶ姿がみれてうれしい。傷の痛みも、海水浴をしてから急速に良くなった。時々力を入れたりしたときに、「ピシッ」という痛みがはしることが少なくなった。体力も少しずつ、回復している感じがする。競走馬が、プールでリハビリをしていたことを思い出す。水泳は、リハビリに効果があることを実感した。

手術後の経過(1ヶ月後)


精巣腫瘍摘出から1ヶ月が経過した。体調は、おおむねいいと思う。体力は術前の70%ほど。傷口は普通にしいてれば気にならない程度。ただ、時々鼠径部の傷口や右側陰嚢が「ピシッ」と痛む。痛みが走ると、しばらくズキズキ痛みが続く。痛みが軽いかも?、と早足で歩いたり、傷口をかばわない姿勢で物を運ぼうとすると痛む。それから物を持って力を入れると、力の入れ具合によって痛い時がある。普段使わない筋肉を使うと痛みがあるようだ。右側の精巣を摘出した関係で、右足を曲げる動作をすると痛みがある。軽く走ったりできるようになるまで、3、4週間ぐらいはかかりそうだ。

 


気になる症状が、1点、2、3週前から左手中指が突き指したような症状が出ている。特にぶつけた記憶もないのでどうしてだろうと思っていた。しばらくすると治るかな、と思っていたがよくなる気配もなく、ここ2、3日は余計に痛みが増してきている。湿布を貼って見ると、冷たくて気持ちいい。炎症を起こしているのかもしれない。左手をいたわりつつ様子を見ていきたい。

生活習慣改善14

心の持ちよう、考え方を改善。できるだけ、長く取り組んで行きたいと思っていること。コツコツ積み重ねていけば、いつか、自然と前向き言葉、プラス思考になっていることを実現したい。

 


「死」や「孤独」について怖さを感じる。

心の持ちようなど改善しようと思うのは、怖いからなのかもしれない。

 


新たに浮かんだ、改善したいこと。引っ込み思案をなんとかしたい。恩返しというか、話しかけられるとうれしい。自分からも声かけをできれば。練習メニューを考えなければ。

 


課題が具体的になってきているのがうれしい。もやもやした頭の中の考えが、文字に変えられてきている。ブログを続けているのが一番の効果だと思う。ブログに感謝。

生活習慣改善13日目

子どもたちと公園に行く。次女が「うんてい」をやりたいそうだ。長女は宿題をも少しやりたいといっていたが、渋々ついてくる。公園に着くと2人とも全速力で駆け出し、行ってしまった。1時間ほど遊んで帰る。

 


夜、テレビを見ていたら眠くなくなってしまう。テレビを付けたままにしてあったため、普段は見ない将棋の番組を何気なく見てしまう。時間はいつの間にか1時半。目が冴えてしまった。どうしようか?考えたのが、本の目次をひたすらタイピングすることにする。「タイピングの100本ノック」と題しタイピング作業を始める。選んだ本の目次は6ページある。私にとっては、気の遠くなる作業だ。多分、途中で眠くなるだろう。疲れるまでタイピングをし、眠くもなってきたので寝床に行く。3時ごろに眠る。

 


たまには息抜きも必要だと思う。明日もきっと、いい一日になるはず。前向き言葉を続けていきたい。